ウキ釣りで偏光サングラス活用!当たりが見える

ウキ釣り偏光サングラス
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ウキ釣りは、釣りの中でも最もメジャーな釣りだと言えるでしょう。
水面に浮かぶウキが特徴的なのか、釣りをした事が無い人が描く釣りのイメージはたいていウキ釣りです。
さて、ウキ釣りは堤防や陸っぱり、岩場やテトラポット帯などオールマイティーにできる釣りです。

しかしウキ釣りで、海面の照り返しによって肝心のウキが見えないという経験はないでしょうか。
ギラギラしすぎて見たいものが把握できない。
このような悩みを実は、偏光サングラスが解決します。

ウキ釣りはウキの状態を掴むことが大事
実際にウキ釣りを楽しむ人は多く、初心者から上級者まで幅広い層に楽しまれているウキ釣りですがだからといって簡単というわけでもありません。
釣果にはやはり個人差があり、これは運の良し悪しが影響しているわけではなく、必要な情報を把握できているかどうかにかかっています。

ウキ釣りですから、当然ウキの状態確認が重要になってきます。
当たりがあったことを教えてくれる役割がウキですから、ウキの状態を常に見ておく必要があります。
とはいえ、ウキは種類にもよりますが決して大きいものではありません。

遠くに投げれば投げるほどウキの状態を把握することは難しくなります。
これはウキが小さいことだけでなく、そもそも水面や海面の視界が悪いことも影響していると言えるでしょう。

たとえば海で釣りをするなら波がありますし、川でも川の流れによってウキが見えにくくなったりします。
さらに光の反射がありますので水面がキラキラと光って見えなくなってしまったり、まぶしくて水面が見えなかったりもします。
簡単なように思えて、ウキ釣りはとても難しいものなんです。

偏光サングラスで楽々視界確保
ではどうすればいいのか、単純ではありますが視界を良くすれば大半の問題は解決します。
そこで、多くの釣り人が今活用しているものが偏光サングラスです。
偏光サングラスをかけると光の反射を気にすることがなくなり、水面に浮かぶウキをしっかりと見ることが可能になります。

これだけで簡単にあたりを判断することができるようになりますので、釣りにおいて非常に有利です。
また、水面や水中をよく見ることができますから良いポイントはどこか、どこに魚がいそうか、どこに投げればいいのかといった判断も容易になります。
釣りをするうえで使用するアイテムは、とても重要です。

だからこそ多くの方がより良い釣り竿やウキを探し、使用するわけです。
このように吟味しながら選ぶ釣り竿やウキと同じくらい重要なアイテムが、偏光サングラスだと考えていいでしょう。
偏光サングラスは、それほど効果的なアイテムで釣果にも差が出ます。

ウキ釣りでなかなか思うような釣果にならないという方は、その原因を運が悪かっただけと考えていないでしょうか。
たしかに釣りでは運も大切なですが、それ以上に準備や釣り方そして有利な視界確保が重要になります。
釣果を運に左右されないようにするためにも、まずは偏光サングラスを利用してみましょう。

今さらだけど、ウキの役割って何?
大きく考えてウキの役割は、4つあります。

・探りたいタナをキープする
魚が群がっている層に針を保たせる意味があります。
ウキが無いと当然針の位置も一定に保てないためヒットの確率が下がります。
しっかりとウキで棚合せをしましょう。

・当たりを目視する
魚が針にかかったら、ウキが大きく沈みます。
視覚的に確認できりうため、ウキはとても分かりやすい道具です。
経験を積むとウキの動きや様子から、ヒットした魚種がわかるようになります。

・仕掛けの位置を把握する
ウキ下の状態位置が、分かりやすくなる。

・仕掛けを狙ったポイントへ流す
潮の流れを計算して、ポイントに針が流れるようにキャスティングしやすい。

ウキ釣りのメリットはこれ!
何といっても、ウキ釣りは攻める範囲が非常に広いということです。
つまり、ウキを使って棚をキープできるため対象魚毎に自由な攻め方ができます。

例えば、メバルを狙う場合はウキ釣り仕掛けを岩場などに流し込んで探る事ができます。
またアジを狙う場合はサビキウキ釣り仕掛けを投げ込んだり、アオリイカを狙う場合ウキ釣り仕掛けを5mほどのタナに合せます。
そしてタチウオを狙う場合、太刀魚のウキ釣り仕掛けは電気ウキを使用します。

タチウオのウキ釣りでは、竿の当たりも大きくとても楽しみがあります。
このようにメリットが大きいウキ釣りなので、ウキ釣り初心者の方でもすぐにできる釣りです。
ウキ釣りの入門としては、サビキウキ釣りがおすすめです。

周りのおじさんが話す、ウキ下って?
ウキ下は、ウキ留めゴムから針までの長さをさします。
ウキ下はタナと理解してください。
この用語の使い方としては、ウキ下3ヒロと表現して長さの単位に使います。

1ヒロは、両手を広げた幅をさして約1.5mの長さです。
例えば、先ほど言いました3ヒロでしたら約1.5m×3=約4.5mとなります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事 偏光サングラスとは?8つの利点をガチ解説!
スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る